健気(けなげ)に掃除をしています?

投稿日:2012年9月1日

9月になりましたが、もうしばらくは暑い日が続きそうですね。
さて、最近の話題を一つ・・・。
治田の里で使用している、テレビとか洗濯機とか掃除機、いわゆる家電製品と呼ばれているものは、『街の電気屋さん』ではありませんが、ご近所の方(お店)にお願いしています。
その方が先日、こんなものを持って来て下さいました。

いわゆる、全自動掃除機とか、ロボット掃除機とかいわれているもので、テレビの通販などで最近良く紹介されています。
メーカーからの「デモ機」ということで、2~3日置いて行くから使ってみて下さいとのことでしたので、さっそくスイッチを入れて見ると、文句も言わずに、一人(?)で黙々と掃除をしている姿は健気(けなげ)で、思わず笑ってしまいます。充電している間も、おやつをもらう前の「待て」をしている犬のようで、充電器の前でおとなしくしています。
中々のお利口さんで、椅子やテーブルの脚の間に入り込んでしまった時などは、どうやって脱出するか見ていると、あっちの脚にぶつかり、こっちの脚にぶつかりながらも、なんとか脱出する姿に驚きました。

さて、冒頭にも書きましたが、もうしばらくは暑さ対策・熱中症対策が必要です。
また、食中毒のニュースも聞かれるこの頃ですが、治田の里の職員、及び関係・協力会社の職員は、万全の態勢で対処しております。
ご家族の皆様におかれましても、体調管理にはご留意いただきますようお願いいたします。