12月のお誕生会の様子です。

投稿日:2012年12月27日

12月27日
有料老人ホームで12月のお誕生会を開催しました。
今回の出し物(余興)ですが、一年の最後を飾るのは「紅白歌合戦」です。

治田の里にご入居されておられる方々の平均年齢は85歳前後ですので、大正の後半から昭和の初めにかけて、お生まれになられた方が多いことになります。
つまり、1940年代の後半から50年代に掛けて青春時代を過ごされた方が多い事になりますので、その当時にヒットした曲を職員でうたうことにしました。


笠置シズ子さんの曲をうたう3人(2人??)娘・・・ (◠ω◠)
衣装は50s風にアレンジしました。

皆さんと一緒に歌をうたって楽しんでいただいた後、担当の職員が手作りしたプレゼントをお渡しして一緒に記念写真を撮りました。

ここへきて、急に冷え込みが厳しくなりました。
更に巷では、「ノロウィルス」「インフルエンザ」が猛威をふるっており、大変心配な状況です。
年末年始は穏やかに過ごしたいものです。