2015(平成27年)7月のお誕生日のご様子です。

投稿日:2015年7月27日

7月20日お誕生会を開催しました。

威勢のいいほうずき売りに懐かしさを感じて頂きました。
ほうずき市といえば 浅草を思う方もいらっしゃると思いますが、元来「下町の風物詩」であるお祭りで浅草以外の場所でも開かれているそうです。
中でも7月10日の大功徳日は「四万六千日」と呼ばれ一日のお参りで46000日分のご利益があるとされ、各地で市が開かれるようになりました。

当時ほうずきは煎じて飲むと「子供のかんの虫」「大人の原因のわからない疼痛を伴う内臓疾患」に効くとされ千日参りのお土産として持ち帰るのが通例だったようです。
皆様もほうずき市にあやかって病気に負けないようにお祈りしました。