2016(平成28年)5月のこいのぼり運動会のご様子です。

投稿日:2016年5月24日

5月11日にこいのぼり運動会を開催しました。
今回はあいにくの雨で室内での競技となりましたが、賑やかに行うことができました。

かわいい鯉のぼりに見守れながら元気にラジオ体操を 行いました。

社長の応援合戦にも力が入ります!!!

最初の競技は玉入れ☆
皆さん懸命に投げておられました。

紅組VS白組勝敗は・・・・    引き分け!なんと第一戦目では玉が同じ数というとても仲良しな展開に「おぉ~」と拍手がわきました。

次は「ゲートボール☆」ゲートに一人一人がボールを投げ入れ、ボールが通ったら次の人というリレー形式の競技です。この競技はスタッフとご利用者様の息も合わなければいけない競技です。
職員は終わるたびにはぁはぁでした(笑)

そして恒例のパン食い競争♡♡
目標目がけて「よーいどん!」

手で取ってしまわれる方もいましたが、口で上手に取れた方もいらっしゃいました。

もちろん社長を筆頭に職員も楽しみました。竿を揺らしたり、高くしたり職員は難易度が上がります( ´∀` )

「ハイチーズ」余裕です♡♡